transblog

~教養や趣味についてのブログ~


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

実験者の画像

効率の良い実験レポートの書き方

こんにちは、transです。 今回は「効率の良い実験レポートの書き方」という題で書いていきます。 理系の人にとって最も重い課題が実験レポートなのではないでしょうか? 筆者もコツをつかむまで、締め切りギ …

サウナの入り方画像

サウナの入り方

こんにちは、transです。 今回は、サウナの入り方について、お話しします。 筆者は、サウナが好きで、週に1回は必ず行っています。最近は、新型コロナウイルスで、行けていませんが、、、 そんな筆者が、い …

お金もつ女性

お金を増やすために最初にやるべきこと6選

こんにちは、transです。 今回は、「お金を増やすために最初にやるべきこと6選」ということで書いていきます。 まず、結論を言ってしまいましょう。お金を増やすために最初にやるべきことは、ずばり、無駄な …

研究者の画像

陰イオン定性分析 ~陰イオンの名称と色,分液漏斗~

こんにちは、transです。 今回は、陰イオン定性分析において大切な、陰イオンの名称と色,分液漏斗、の2つのキーワードについて解説していきます。 実験の予習をやらなければいけないけど時間が無いという学 …

コバルト(Ⅲ)錯体

ヘキサアンミンコバルト(Ⅲ)塩化物の合成と分析 ~コバルト(Ⅲ)錯体,モール法,キレート滴定~

  こんにちは、trans(トランス)です。 今回は、ヘキサアンミンコバルト(Ⅲ)塩化物を合成し、その後、分析によってコバルト錯体と塩化物イオンの組成比を求める実験について解説いたします。 …

プロフィール

研究者で、思想家で、ゴルフ愛好家の三刀流社会人です。高校時代に野球でイップスになり絶望しましたが、ゴルフに出会いました。今は、研究の合間に、ブログとゴルフをやっています。効率の良い豊かな人生を目指しています。化学・自己啓発・ゴルフについて呟きます。

Twitterはこちらから