transblog

~教養や趣味についてのブログ~


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

モール法

沈殿滴定(水道水中の塩化物イオン) ~ファヤンス法,モール法~

こんにちは、transです。 今回は、沈殿滴定を用いて水道水中の塩化物イオンを定量する実験について解説します。特に、ファヤンス法とモール法については詳しく解説します。 実験の予習をやらなければいけない …

ブログで、50記事書いて思ったこと

ブログで、50記事書いて思ったこと

こんにちは、trans(トランス)です。   実は、この記事で50記事目です。 2020年4月6日に記事を書き始めて、長いようで短い3か月と少しでした。 今回は、50記事書いてみて思ったこと …

カプロラクタム

アセトアニリドの合成 ~アセトアニリド,再結晶,TLC(薄層クロマトグラフィー),融点測定~

こんにちは、trans(トランス)です。 今回は、アニリンと無水酢酸を用いてアセトアニリドの合成(アセチル化)をする実験について紹介していきます。   まず、アセトアニリドの章では、アセトア …

研究者の画像

中和滴定① ~中和滴定,Kw値,pHの定義~

こんにちは、transです。 今回は、中和滴定において大切な、中和滴定,Kw値,pHの定義、の3つのキーワードについて解説していきます。 実験の予習をやらなければいけないけど時間が無いという学生に向け …

ナッツの画像

オメガ3系脂肪酸

こんにちは、transです。 今回は、オメガ3系脂肪酸の有用性についてお話します。この前、「お金を増やすために最初にやるべきこと6選」のナッツを買うという項目でオメガ3系脂肪酸は健康面において利点があ …

プロフィール

研究者で、思想家で、ゴルフ愛好家の三刀流社会人です。高校時代に野球でイップスになり絶望しましたが、ゴルフに出会いました。今は、研究の合間に、ブログとゴルフをやっています。効率の良い豊かな人生を目指しています。化学・自己啓発・ゴルフについて呟きます。

Twitterはこちらから